fc2ブログ

ウミアイサ、オオタカ

隣の公園は
ウミアイサ、オオタカです。
公園の池にウミアイサとは
珍しいと思う居ました。
オオタカは遠かった。

ウミアイサ
0C6A5358ウミアイサ

0C6A5364ウミアイサ

0C6A5365ウミアイサ

0C6A5413ウミアイサ

0C6A5426ウミアイサ

0C6A5432ウミアイサ

0C6A5440ウミアイサ

0C6A5467オオタカ

0C6A5532オオタカ
スポンサーサイト



エナガ、ハシビロガモ

近くの川は
エナガが飛び廻っていましたが
本命は未だ見れずです。(^-^)/
他にハシビロガモです。

エナガ
0C6A4541エナガ

0C6A4606エナガ

0C6A4846エナガ

0C6A4888エナガ

0C6A4914エナガ

0C6A4926エナガ

0C6A5173ハシビロガモ

0C6A5176ハシビロガモ

0C6A5269ハシビロガモ

ベニマシコ

近くの川は
雨を気にしながらの
ベニマシコです。
今季初撮りです。
被り多かったが
最後に前に出てくれました。

ベニマシコ
0C6A3810ベニマシコ

0C6A3922ベニマシコ

0C6A3973ベニマシコ

0C6A3989ベニマシコ

0C6A3991ベニマシコ

0C6A3992ベニマシコ

0C6A3997ベニマシコ

0C6A4025ベニマシコ

0C6A4028ベニマシコ

0C6A4034ベニマシコ

0C6A4075ベニマシコ

0C6A4136ベニマシコ

0C6A4193ベニマシコ

カワアイサ、オナガガモ

近くの川は
カワアイサ、オナガガモです。
オナガガモは今季初撮りです。

カワアイサ
0C6A2778カワアイサ

0C6A2814カワアイサ

0C6A2816カワアイサ

0C6A2870カワアイサ

0C6A2906カワアイサ

0C6A2967カワアイサ

0C6A2986カワアイサ

オナガガモ
0C6A3032オナガガモ

0C6A3045オナガガモ

0C6A3076オナガガモ

0C6A3107オナガガモ

0C6A3115オナガガモ

カワアイサ

近くの川は
鳥友さんに教えて頂き
カワアイサ♂♀です。
昼寝タイムでしたが
どうにか動いてくれました。
♂は今季初撮りです。

カワアイサ
0C6A0014カワアイサ

0C6A0019カワアイサ

0C6A0253カワアイサ

0C6A0307カワアイサ

0C6A0337カワアイサ

0C6A0433カワアイサ

0C6A0674カワアイサ

0C6A0696カワアイサ

0C6A0698カワアイサ

0C6A0751カワアイサ

FC2カウンター
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

mtanachi

Author:mtanachi
兵庫県在住です。基本は自転車の後ろ籠にカメラを前籠にバックを乗せてぼちぼち漕いで鳥撮りに出かけてます。出会いがある日ない日の繰り返しですね!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR